代わりの
きかない
ワタシになる。
one's own potential

SPECIAL MOVIE

RECRUIT MOVIE

代わりのきかないワタシになる

creating person creating value
人を創り
価値を創る
お客様を豊かにし、
満足できるサービスを提供するにはまず従業員が豊かでなくてはなりません。
私たちは人を育てるということを1番に考え、
経済と社会を活性化させる新たな価値を生み出していくWEB制作会社です。

guidelines

LULLの行動指針

  • 私たちは、志を高く持ち、目標達成のための努力をし続けます
  • 情熱
    私たちは、情熱の火を燃やし続けます
  • 素直
    私たちは、素直な姿勢で仕事に取り組みます
  • 挑戦
    私たちは、挑戦者のスタンスを常に持ち、新しい価値を作り続けます
  • 成長
    私たちは、成長のために学び続けます
  • 育成
    私たちは、人を育てるということを大切にします
  • 利他
    私たちは、まずお客様、取引先、仲間が喜ぶことから行っていきます
  • 感謝
    私たちは、感謝の気持ち、貢献の心を大切にします

LULLの由来

大きな波の後には必ず凪があります。
そして凪の後には波があるように。
LULLでは自らが大きな時代の波をつくり、
世の中へインパクトを与える思いを込めています。

services

LULLの事業内容

services
  1. 日本のIT人材の不足を解決し「IT人材のプロフェッショナルを創出」するため、未経験からでもIT人材を目指せる独自のカリキュラム「Tech Flag」を運営、「教育」×「IT」を推進しています。「Tech Flag」では、実践的な研修や最先端のWEBスキルが学べる教材Atlasを用いて、これまで多くのエンジニア・WEBデザイナーを排出しております。

    web production project
  2. 様々なクライアントのデジタル戦略に関してUX/UIデザイン・開発および運用面のサポートを提供しています。ユーザーにとって品質高いサービスを提供するデザインテックカンパニーとして、スタッフは教育レイヤーから徹底的に技術と人間力の指導を行っています。自分自身の「価値」を向上させるという事業ビジョンのリレーションを行うことにより、スタッフ一人一人がやりがいを持って仕事をしています。

    web production project
  3. 独自の育成カリキュラムを導入し、徹底した技術の指導と人間力の向上を行い、自社開発や様々なクライアント様のプロジェクトに参加させていただいた弊社のWEBクリエイター・エンジニアスタッフを派遣しております。制作開発の実務に精通しているコンサルタントが御社の採用をサポート。業務に必要なスキルや求める人物像にマッチした人材をご紹介いたします。

    system engineering service project
  4. 様々なクライアント様から要求される、高い知識力やコミュニケーション力を育成し、販売スタッフをはじめ、営業ラウンダー、一般事務、営業事務、コールセンタースタッフ、オペレーターなど幅広い業界に即戦力の人材をご提供致します。スタッフに対しても面談や研修カリキュラムだけでなく、スキルアップやモチベーションを高く保つための独自の評価制度を設けることで、「価値」の高い人財を育んでまいります。

    general dispatch project

infomation

数字で見るLULL

※2023年1月時点
2019年6月設立
創業 4
従業員平均年齢
26
管理職平均年齢
32
従業員数
310
(正社員・契約社員合計)※2022年8月現在
男女比率
男性
47%
女性
53%
出身地割合
関東
60%
中部
14%
東北
8%
九州
6%
・・・
最終学歴
四大学
49%
専門
29%
高等
11%
短期
7%
・・・

message

メッセージ

教えられてきたあたりまえが通用しない現代だからこそ、だれにでもチャンスがある。

「これでいいや」と諦めず、本気で変わりたい人を一線級のプロフェッショナルにする学びの場と、最高峰の仕事がLULLにはあります。

見せかけの教育の場ではなく、プロフェッショナルな教育者と、エンタープライズ企業と連携をして、未来を担う人材の育成の場を用意しました。

「人を創り、価値を創る」という企業理念のもと、人材育成を通して、日本の未来を作ります。


代表取締役 仁藤 敬介

interview

インタビュー

interview
position position position
note